厄 年 | 前厄 | 本厄 | 後厄 |
---|---|---|---|
女性19歳大厄 | 平成10年生まれ | 平成 9年生まれ | 平成 8年生まれ |
男性25歳大厄 | 平成 4年生まれ | 平成 3年生まれ | 平成 2年生まれ |
女性33歳大厄 | 昭和59年生まれ | 昭和58年生まれ | 昭和57年生まれ |
男女37歳小厄 | 昭和55年生まれ | 昭和54年生まれ | 昭和53年生まれ |
男性42歳大厄 | 昭和50年生まれ | 昭和49年生まれ | 昭和48年生まれ |
男女49歳大厄 | 昭和43年生まれ | 昭和42年生まれ | 昭和41年生まれ |
男女還暦大厄 | 昭和31年生まれ | 昭和30年生まれ | 昭和29年生まれ |
☆年齢はいずれも数え年です。
☆年回りには旧暦が用いられているので1月1日〜2月3日(節分)までに生まれた方は、生まれ年の前年をごらんになってください。
例:平成6年1月15日生まれの方=平成5年の欄を見ます。
苦祓い(くばらい)」とは、数え9の歳に受けるお祓いです。
「9」は「苦」に通じ、苦を祓い、苦の坂を乗り越え、苦をサッサとやり過ごして新しい歳を無事息災に過ごせますよう、御祈願いたします。
皆様には苦祓いをお受けになりますよう、ご案内いたします
苦 祓 | 対象年 |
---|---|
数え19歳大厄 | 平成 9年生まれ |
数え29歳 | 昭和62年生まれ |
数え39歳 | 昭和52年生まれ |
数え49歳大厄 | 昭和42年生まれ |
数え59歳 | 昭和32年生まれ |
数え69歳 | 昭和22年生まれ |
数え79歳 | 昭和12年生まれ |
☆年回りには旧暦が用いられているので1月1日〜2月3日(節分)までに生まれた方は、生まれ年の前年をごらんになってください。
例:平成6年1月15日生まれの方=平成5年の欄を見ます。
厄除けQ&A
Q:厄年には前厄・本厄・後厄とありますが、どれか1回お祓いすればいいんですか?それとも3年間お祓いしないといけないんですか?
A:厄年というものは人生の節目であると同時に通常の何倍も気を配らなければいけない期間でもあります。
それゆえ、本来は3年間毎年お祓いを受けるものとされています。
しかしながら、様々な事情から本厄1回のみとか後厄だけ・前厄だけのお祓いで済ますという方もおられます。
しかし、厄年の期間中は「より気を配るべき」時ですので「1回お祓いしたから大丈夫」と気を抜いたりせず
せめて御守を身に着けるように心がけるようにして厄年を乗り切るようにいたしましょう。
Q:厄年は数え年と満年齢のどちらでやればいいんですか?
A:地方によって数え年で行うところと満年齢で行うところがあるようです。
数え年で行うというのは「悪いことは早め早めにお祓いしてなくしていく」という考え方ですので
なるべく早めにお祓いをなさることをお勧めいたします。
Q:年が明けたらいつごろまでに厄除けをしなければいけないのですか?
A:これも「年が明けたらなるべく早めに心配事・悪いことをなくす」という考え方から、多くの方は節分までに厄除けを済ませておられるようです。
ただ、様々な事情から節分までにお祓いできなかった場合でも問題なく厄除けのご祈祷を受けることができます。
一年中、ご都合のいい時にお祓いを受けられればいいのではないかと思います。
Q厄年にはあたっていないのですが、最近悪いことが続くのでお祓いできますか?
A:もちろん大丈夫です。なんなりとご相談ください。
団体厄除けのご案内
同級会などで厄除けをなさる場合も、ぜひご相談ください。
@ 希望日時
A 人数
B ご予算(ご相談に応じます)
C 神職の出張希望の有無
D 幹事の連絡先
・・・・・以上を神社社務所にご連絡ください。
特に正月期間の厄除けをご希望の場合は早めにご連絡ください。